泉州検定オンライン(問題)2011年4月号
|  | 2011年4月号   問 1~問10 4択問題、問11~問13                        
 
 全部解答が終わったら、答え合わせをしてみよう(下の答えの扉の鍵をクリック) 
 
 
 
 
 | 
| No | 形式 | 
 | 
| 1 | 4拓 | 堺市にある新日鉄チームの流れを汲むVプレミアリーグ男子バレーボールチームの名称は次のはどれですか。 ①フリーザーズ 
 ②プレイヤーズ 
 ③ブレイザーズ 
 ④ファントムズ 
 | 
| 2 | 4拓 | 岸和田市北町にある、世界に一つしかないといわれる或る魚の博物館は次のどれですか。 ①ちぬ 
   
 
 ③ふぐ 
   
 
 | 
| 3 | 4拓 | 堺市中区にある蜂田神社で、毎年節分に行われる占い神事はは次のどれですか。 ①星占い ②鈴占い ③トランプ占い ④花占い | 
| 4 | 4拓 | 貝塚市南区にある旧家住宅で、虫籠窓が特徴の元櫛問屋であった国登録有形文化財となっているのは次の内どれですか。 ①山口家 
 ②降井家 
 ③田中本陣 
 ④名加家 
 | 
| 5 | 4拓 | 泉佐野市の桜の名所大井関に関する記述の内、正しいのは次のどれですか。 ①ソメイヨシノ300本は市内随一 
 ②犬鳴温泉街に位置する 
 ③付近を流れる佐野川中州には見所の、るり渓谷がある 
 ④大井関は人工の公園である 
 | 
| 6 | 4拓 | 日本の松の緑を守る会が制定している白砂青松(はくしゃせいしょう)100選で唯一選ばれている泉州のスポットは次のどれですか。 ①浜寺公園 
 ②せんなん里海公園 
 ③長松海岸 
 ④二色の浜公園 
 | 
| 7 | 4拓 | 泉州地域の9市4町の内、海に面していない市町は幾つありますか。 ①1つ 
 ②2つ 
 ③3つ 
 ④4つ 
 | 
| 8 | 4拓 | 泉大津市の泉北6区総合物流センターは、大阪府と関西空港の結節の役割を果たすことを目的に○○構想と呼ばれています。 ①きららタウン 
 ②おづの小径 
 ③トライポートサザン21 
 ④フェニックス 
 | 
| 9 | 4拓 | 次のA~Cの記述の内、正しいものは幾つありますか。 A水間鉄道は、南海電鉄の100%子会社である 
 Bいちご大福などで有名な青木松風庵の本社工場は泉南郡岬町にある 
 C岸和田市にある田中家具製作所は、総桐箪笥の老舗メーカーである 
 ①0個 
 ②1個 
 ③2個 
 ④3個 
 | 
| 10 | 4拓 | 次のA~Cの記述の内、間違いはどれですか。 A泉南郡熊取町大久保にある昭和33年に開院した町内最大の病院は犬山病院 
 B泉北郡忠岡町では、お盆8月13日の夜に墓店という露天が出店する 
 C泉南郡田尻町にある田尻歴史館(愛らんどハウス)は、1階が和館、2階が洋館という珍しい造りをしている 
 ①全て間違い 
 ②AとC 
 ③BとC 
 ④C 
 | 
| 11 | 虫食 | 泉州たまねぎで儲けた人による証券市場へ株資金を「玉ねぎダラー」と呼ばれるほどでした。たまねぎが収穫されるまでに青田で買い占める商人のことを[ ? ]と言いました。 | 
| 12 | 虫食 | 和泉市ある黒鳥山公園は桜の名所でも有名ですが、[ ? ]の花を観賞できる親水デッキがあることでも知られています。 
 | 
| 13 | 虫食 | 泉佐野市の浜手にある、さの町場は江戸時代の町家[ ? ]家住宅を保存、展示・イベント会場として活用されています。 | 
| 14 | 筆記 | 泉北ニュータウンの ~台 と名の付く町名を8つ以上挙げ、又、一番最初に出来た町名を答えて下さい。 | 
| 15 | 筆記 | 岸和田だんじりに関係のある、以下の3つの事項について説明をして下さい。 A.やりまわし B.三の丸神社 C.青年団 
 | 
                           
copyright(c) rinkuforum 2010 all rights reserved
                                     





