泉州検定オンライン(解答)2011年7月号
|  | 2011年7月号 解答 
 
 
 | 
| No | 形式 | 
 | 
| 1 | 4拓 | 堺市東区日置荘の神社で泣き相撲が行われるのは、次のどれですか。 ①方違神社 
 ②百舌鳥八幡宮 
 ③萩原神社 
 ④開口神社 
 | 
| 2 | 4拓 | 岸和田市の旧城下町、曲がり角の多いレトロな中央商店街の呼び名は次のどれですか。 ①かじやまち 
   
 
 ③いろりまち 
   
 
 | 
| 3 | 4拓 | 貝塚市の廃校跡地に作られた温泉、自然体験できる施設の名称は次のどれですか。 ①ほの字の里 ②ほのかの里 ③ほがらかの里 ④ほのぼのの里 | 
| 4 | 4拓 | 岸和田市のだんじりが市長から花束を受け取る場所は次の内どれですか。 ①駅前アーケード口 
 ②岸和田市役所前 
 ③岸城神社前 
 ④カンカン場 
 | 
| 5 | 4拓 | 岸和田市のだんじりがやりまわしを行うハイライトが見れるカンカン場の名前の由来は次のどれですか。 ①岸和田港に荷揚げされた荷物を計量する 看貫秤(かんかんはかり) 
 ②この辺りに製缶工場が多かった 
 ③市内の時報を知らせるのに鐘をカンカン鳴らした 
 ④カンカン舞踏がよく行われた 
 | 
| 6 | 4拓 | 堺市南区にある美多彌(みたみ)神社の境内に約500本群生している大阪府の天然記念物の木は次のどれですか。 ①クリ 
 ②ヤマモモ 
 ③クヌギ 
 ④シリブカガシ 
 | 
| 7 | 4拓 | 和泉市あゆみ野にある大阪府の企業の技術支援機関はどれですか。 ①大阪府立産業技術研究所 
 ②大阪工業技術研究所 
 ③大阪科学技術センター 
 ④クリエーション・コア 
 | 
| 8 | 4拓 | 泉南郡熊取町の南北朝時代に南朝の橋本正高が居城し、16世紀には根来衆の領有と言われる城跡は次のどれですか。 ①雨山城 
 ②小谷城 
 ③積善寺城 
 ④綾井城 
 | 
| 9 | 4拓 | 次のA~Cの施設等と位置する市町の組み合わせが正しいのは幾つありますか。 A大阪府環境農林水産総合研究所 - 泉南郡田尻町 
 B明治乳業ヨーグルト館 - 泉佐野市 
 Cツバメタオル - 泉佐野市 
 ①0個 
 ②1個 
 ③2個 
 ④3個 
 | 
| 10 | 4拓 | 次のA~Cの内、和泉市にあるのはどれですか。 A正木美術館 
 B大型児童館ビッグバン 
 C杉谷乗馬クラブ 
 ①この中にはない 
 ②AとC 
 ③BとC 
 ④C 
 | 
| 11 | 虫食 | 2011年で8回目となる、関西空港の2つの島の間で行われる水上スポーツ KIX[ドラゴンボート]大会。 | 
| 12 | 虫食 | 高石市役所に隣接する市内広域避難所[鴨]公園。 
 | 
| 13 | 虫食 | 堺市中区にあるプラネタリウムや天文台のある施設[ソフィア]堺。 | 
| 14 | 筆記 | 田尻町にある泉州玉葱の祖碑の功績を讃えた3人の名前を挙げて下さい。 今井佐治平、大門久三郎、道浦吉平 
 | 
| 15 | 筆記 | 泉大津旧港再開発によって、阪神高速湾岸線をまたぐ空中連絡通路で結ばれている2つの建物をそれぞれ、挙げて下さい。 
 きららセンタービル、ホテルサンルート関西空港 
 | 
                           
copyright(c) rinkuforum 2010 all rights reserved
                                            




