泉州検定オンライン(解答)2013年4月号
|  | 2013年4月号 解答 
 | 
| No | 形式 | 
 | 
| 1 | 4拓 | 高速道路関西空港自動車道のJCに実際ある名前は次の内、どれですか。 ①長滝 
 ②上之郷 
 ③日根野 
 ④土丸 
 | 
| 2 | 4拓 | 和泉市黒鳥町にある倉庫を改造した手打ちそば店で周囲の畑でとれたて野菜などが食べれるのは次のどれですか。 ①のらや 
 ②繁(しげ) 
 ③さぬきや 
 ④いづみや 
 | 
| 3 | 4拓 | 関西国際空港内の複合施設エアロプラザは、( A )、( B )を併設しています。Aにはホテル名、Bはチェックインする航空会社です。A、Bの組み合わせで適切なものはどれですか。 ①スターゲイトホテル関西エアポート、ANA ②スターゲイトホテル関西エアポート、LCCピーチ ③ホテル日航関西空港、JAL ④ホテル日航関西空港、LCCピーチ | 
| 4 | 4拓 | 泉南市の最高標高は( A )山の468m、西端を流れる( B )川の上流付近が旧根来街道です。A、Bの組み合わせで適切なものはどれですか。 ①犬鳴山、樫井川 
 ②雨山、樫井川 
 ③ボンデン(梵天)山、男里川 
 ④モトドリ山、男里川 
 | 
| 5 | 4拓 | 和泉市にある商業施設エコールが立地する駅前は次の内、どれですか。 ①和泉中央 
 ②光明池 
 ③和泉府中 
 ④信太山 
 | 
| 6 | 4拓 | 岸和田藩主岡部宣勝が隠居地とし、死後菩提寺となり歴代岡部氏の墓がある岸和田市内のお寺は次のどれですか。 ①神於寺 
 ②久米田寺 
 ③泉光寺 
 ④天性寺 
 | 
| 7 | 4拓 | 次の泉州の祭と行われる日の組み合わせの内、間違っているのはどれですか。 ①粽(ちまき)祭 方違神社 4月30日 
 ②花摘祭 大鳥大社 4月13日 
 ③まくら祭 日根神社 5月5日 
 ④栲幡(たくはた)祭 泉穴師神社 11月1日 
 | 
| 8 | 4拓 | 阪南市にある横穴式石室が見られる古墳は次のどれですか。 ①玉田山古墳(群) 
 ②橘逸勢父娘墓 
 ③廐戸王子跡 
 ④鴻ノ巣山墳 
 | 
| 9 | 4拓 | 次のA~Cの泉州の福祉人権施設に関する正しい事項はどれですか。 A.舳松(へのまつ)人権歴史館には被差別部落出身の阪田三吉記念室がある 
 B.サンライフ和泉は、和泉市の中高年齢者の雇用促進、福祉向上のための施設である 
 C.あいぴあ泉南は、泉南市人権ふれあいセンターである 
 ①A 
 ②AとB 
 ③AとC 
 ④全て正しい 
 | 
| 10 | 4拓 | 次のA~Cの貝塚市水間寺に関する事項の内、間違いはいくつありますか。 A.名前の通り2つの川に挟まれて境内がある 
 B.三重の塔には下から上へ向けて、子、丑、寅の順に干支が彫刻されている 
 C.本堂は744年(天平16年)建立時のままである 
 ①3個 
 ②2個 
 ③1個 
 ④0個 
 | 
| 11 | 虫食 | 泉佐野市にある青空市場の漁船は底引き網漁という漁法でアジ、タチオウ、タコなどを獲っている。 | 
| 12 | 虫食 | 1000本のソメイヨシノが咲き夜間ライトアップする阪南市の桜の名所(JR駅前)山中渓 
 | 
| 13 | 虫食 | 泉南郡岬町にある2つの巨大古墳、垂仁天皇第2皇子五十瓊敷入彦命の墓といわれている宇土墓古墳(別名淡輪ニサンザイ古墳)と紀小弓宿弥の墓といわれている西陵古墳。 | 
| 14 | 筆記 | 泉州名産村雨は、貝塚市塩五の登録商標ですが、名前の由来は古今和歌集に寂連法師の歌にも村雨(降ってはやむ雨の意味)があり、和泉八景の地名貝浦村雨(今の貝塚市の浜)にちなんで名付けられました。(????は、茅渟遠帆、高師浜月、牛滝江楓、葛嶺峰雲、貝浦村雨、近義夕照、日根暮雨、須磨漁火の8ヶ所) | 
| 15 | 筆記 | 泉州の工場見学スポットです。二色浜産業団地内ヨーグルト館(食品)、深喜毛織カシミヤ(毛布)、田中家具製作所桐箪笥(家具) 
 | 
copyright(c) rinkuforum 2010 all rights reserved



