泉州検定オンライン(問題)2012年3月号
|  | 2012年3月号   問 1~問10 4択問題、問11~問13                                                                  
 
 全部解答が終わったら、答え合わせをしてみよう(下の答えの扉の鍵をクリック) 
 
 
 問16 プレゼント問題 
 正解者抽選3名様に泉州産品をプレゼント 〆切 平成24年4月30日着 
 応募方法 
 答えとプレゼント送付先の住所・氏名を記載して、いずれかにより応募 
 いずれも、「りんくうフォーラム 泉州検定プレゼント問題3月号」 宛 
 ハガキ 〒598-0014 泉佐野市葵町3-5-37 
 FAX 072-461-0844 
 メール info2@rinku.org 
 
 
 | 
| No | 形式 | 
 | 
| 1 | 4拓 | 泉南郡田尻町の田尻漁港で行われていないのは次のどれですか。 ①イルカショー 
 ②日曜朝市 
 ③漁業体験 
 ④釣堀体験 
 | 
| 2 | 4拓 | 次の泉南市の花は、市内の金熊寺や泉南市立文化ホールなどが見所です。 ①梅 
 ②桜 
 ③藤 
 ④コスモス 
 | 
| 3 | 4拓 | 堺市南区と和泉市の丘陵地帯にある泉北ニュータウンは、[    ]より入居が始まり[    ]ニュータウンと並ぶ大阪府最大規模。 ①昭和42年、千里 ②昭和52年、狭山 ③昭和62年、金剛 ④平成2年、南港 | 
| 4 | 4拓 | 貝塚市の貝塚御坊願泉寺は本願寺第8世連如が布教の地として再建し[    ]町の始まりとなった。 ①寺内 
 ②城下 
 ③宿場 
 ④港町 
 | 
| 5 | 4拓 | 泉佐野市犬鳴山の義犬伝説の猟師は、撃ち殺した自分の命を救った犬を供養し[     ]となった。 ①養豚者 
 ②行方不明 
 ③修行者 
 ④武士 
 | 
| 6 | 4拓 | 堺市の大阪府立大型児童館ビッグバンのデザインは、次のどれをイメージしていますか。 ①海賊船 
 ②遊覧船 
 ③宇宙船 
 ④漁船 
 | 
| 7 | 4拓 | 岸和田市にある文化振興大型ホールで、最大1552席大ホールを有するのは次のどれですか。 ①まどかホール 
 ②浪切ホール 
 ③自泉会館 
 ④五風荘 
 | 
| 8 | 4拓 | 堺市の与謝野晶子生家地より近い、大小路通り~フェニックス通へ続く商店街は次のどれですか。 ①銀座商店街 
 ②中瓦町商店街 
 ③山之口商店街 
 ④宿院本通商店街 
 | 
| 9 | 4拓 | 次のA~Cの泉州の地場産業と地域の組み合わせの内、間違いは幾つありますか。 A.五月鯉のぼりの産地 - 阪南市 
 B.つまようじ - 貝塚市 
 C.毛布 - 泉大津市 
 ①0個 
 ②1個 
 ③2個 
 ④3個 
 | 
| 10 | 4拓 | 次のA~Cの泉州に関する記述の内、正しいのはどれですか。 A.サイクルピア岸和田BMXコースは、大型バイクの競技場である 
 B.2012年泉州国際市民マラソンは、東北被災地のチャリティマラソンとした 
 C.カーネーション出演女優麻生裕未は、泉佐野市観光大使(H24.1~)となった 
 ①全て正しい 
 ②B 
 ③AとB 
 ④BとC 
 | 
| 11 | 虫食 | 千利休の好んだ茶室実相庵がある堺市にある[ ? ]寺。 | 
| 12 | 虫食 | 泉南郡熊取町にある[ ? ]住宅は、江戸時代初期に建築され特に土間は近畿地方最大。 
 | 
| 13 | 虫食 | 貝塚市にある塩五が商標を持つ米粉と餡を蒸した泉州の菓子[ ? ]。 | 
| 14 | 筆記 | 和泉市にある泉井上神社が歓請した和泉五社(泉井上神社は総社)全てを挙げて下さい。 | 
| 15 | 筆記 | 泉州地域のため池、久米田池、光明池、稲倉池それぞれが最大である点を挙げて下さい。 
 | 
| 16 | ? | りんくうタウン活性化のための事業で、2012.3.1時点プロジェクトが始まったものは次の中に幾つあるでしょうか。 ①りんくう一大観光センター(カジノ) 
 ②出島医療センター(がん治療・医療ツーリズム) 
 ③クールジャパンフロント構想(アニメ・ゲーム) 
 ④自動車クラスター構想(F1レース) 
 ⑤宇宙開発構想(スペースシャトル) | 
                           
copyright(c) rinkuforum 2010 all rights reserved
                                                              





