第15回泉州検定結果
第15回泉州検定 結果(速報)
平成27年4月26日(日) 10:20-11:20 泉南郡岬町 せんなん里海公園潮騒ビバレー
(^^)
好天に恵まれ、シーサイドの会場で試験を行いました。
泉南郡岬町では初の開催となりましたので、泉州9市4町の内、
試験を実施していないのは泉北郡忠岡町のみとなりました。
条件に合致する会場がないので、よい場所があればご紹介
くだされば幸いです。(会場の予約が3ヶ月間なので準備が
できないのが主な理由)
m(__)m
会場の場所が分かり難かったので、道に迷った方が
何名かいらっしゃいました、次回からは受験票と一緒に
会場の地図をお送りすることをこころがけるようにします。
(-_-;)
アンケートでは、会場が狭い、スタッフが試験に不慣れ、
道に迷った人が到着するまで試験開始時間を遅らせる
かもしれない(実際は定刻実施)という発言が不公平である、
土曜日開催希望、などの要望をいただきました。今後の
運営の参考にさせていただきたいと思います。
(^_^;)
ガイドブックの正誤表より、直接問題に関係あると考えられる
問14堺市の伝統技術自動車部品(正しくは自転車部品)、
問35の茅渟の海の由来とされる彦五命(正しくは彦五瀬命)
の両問題は、全員正解扱いといたしました。
(^_-)-☆
試験会場のせんなん里海公園が、Facebookで紹介していただきました。
(^^)
申込者数=38人(前回 34人)
受験者数=29人(前回 28人)
欠席者数= 9人(前回 6人)
個人結果 番号は受験番号 敬称略
なすキャラ Chez
の絵がある方19名は合格されています
×印の方10名は残念、不合格でした
|
級 |
氏名 |
||
| 1 | 欠席 | 師範 | |
| 2 | ![]() |
師範 | |
| 3 | 欠席 | 師範 | |
| 4 | ![]() |
並 | 新谷 英夫 |
| 5 | ![]() |
並 | 古川 宏之 |
| 6 | × | 並 | |
| 7 | × | 師範 | |
| 8 | × | 師範 | |
| 9 | ![]() |
初 | |
| 10 | ![]() |
並 | 石野 みどり |
| 11 | 欠席 | 並 | |
| 12 |
|
師範 | |
| 13 |
|
師範 | |
| 14 | ![]() |
上 | 森村 利美 |
| 15 |
×
|
上 | |
| 16 |
欠席
|
初 | |
| 17 |
欠席
|
師範 | |
| 18 | ![]() |
並 | 有馬 久紹 |
| 19 | 欠席 | 並 | |
| 20 | ![]() |
上 | 堀越 正智 |
| 21 | 欠席 | 並 | |
| 22 | ![]() |
並 | |
| 23 | × | 上 | |
| 24 | 欠席 | 上 | |
| 25 | ![]() |
並 | 奥田 勇 |
| 26 | ![]() |
並 | 平山 禎一 |
| 27 | × | 初 | |
| 28 | ![]() |
初 | 中川 進 |
| 29 | ![]() |
並 | 桧垣 幸男 |
| 30 | ![]() |
初 | 平沼 隆志 |
| 31 | × | 師範 | |
| 32 | × | 初 | |
| 33 | × | 並 | |
| 34 | 欠席 | 並 | |
| 35 | × | 上 | |
| 36 | ![]() |
初 | 熊野 剛 |
| 37 | ![]() |
師範 | 井上 光嗣 |
| 38 | ![]() |
並 | 竹内 佳之 |
(なすの Chez のイラスト:キトウエリコ)
次回第16回泉州検定は、今年10月頃、泉南郡熊取町中家(なかけ)住宅での実施を予定しています。
尚、今回欠席された方は、次回(1回限り、今回以前・今回欠席された方は対象外)に受験料を繰越充当させて
いただきたいと思いますので、是非再度お申し込みをしてください。
up date 2015.04.26



